
TeamGroup は、M.2 コネクタを備えた P250Q-M80 SSD ドライブの近日リリースを発表しました。類似モデルとは異なり、ボタンを 1 回押すだけでメモリの回復不能な障害が発生するなど、不正アクセスからデータを保護するための 2 つの特別な機能を備えています。
TeamGroup P250Q-M80 は、256 GB から 2 TB までの容量を持つ複数の構成で発表されています。 PCIe Gen 4 x4 インターフェース (NVMe 1.4) を備えたドライブは TLC 3D NAND セルに基づいて構築されており、宣言されている読み取り速度と書き込み速度はそれぞれ最大 7000 MB/秒と 5500 MB/秒です。
特別なボタンを 1 回クリックするだけで、ストレージ デバイスのメモリをすばやくクリアできます。PC を再起動して電源をオフにした後でも、プロセスは停止せず完了します。長押しすることでディスクを物理的に破壊する機能もあります。同時に、メモリチップに高電圧放電が加えられ、チップが「焼き尽くされ」、データの読み取りや復元が不可能になります。
新製品は、耐衝撃性、耐振動性の最新基準を満たし、メモリアクセス速度を自動で微調整することで動作温度を下げる特許取得技術もサポートしています。
TeamGroup P250Q-M80の各種改造の価格および販売開始日はまだ発表されていません。